この価格でこの内容っていうのは素晴らしいです。
現状のミリ波応用に関してこの1冊で事足りる人も多いと思う。
各種の特性や技術も細かく書かれていて、ミリ波に関わる人には買ってほしい一冊。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥5,170¥5,170 税込
ポイント: 156pt
(3%)
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥5,170¥5,170 税込
ポイント: 156pt
(3%)
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥4,310
中古品:
¥4,310

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ミリ波レーダ技術と設計ー車載用レーダやセンサ技術への応用ー (設計技術シリーズ69) 単行本 – 2019/3/22
梶原 昭博
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥5,170","priceAmount":5170.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"5,170","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"xU6AzAXnmAZzg3f3x4jh4oJse8iwzGjKHMdjrkGTIySHSCPukmA%2BEhQ%2FW1AnbtTqCOB6VWpOUby1vhFWfbBXNvMR3yunoAjrtDqB8apVSWIO%2Bi3iH3ZMUnhJRmtw%2BO03qibvPd89mdo%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥4,310","priceAmount":4310.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"4,310","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"xU6AzAXnmAZzg3f3x4jh4oJse8iwzGjKDPOkGE80scGIMkuGaMIpZYeSSHh%2F7uiCbil4XiF5ThS2iQoaYekt%2BfiyNHZ24v0a3zpTyuEFW%2FwWffj1i6CVgWRy470j83m2b%2B%2BIXUjpbzkJ4WnTrlWW3Iq0Hvd4Z%2Fyz6tmLvGqhXKnBP4pBcccFbQ%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
近年のミリ波レーダのデバイス技術とソフトウェアの発展には目覚ましいものがありますが、ミリ波レーダに関する基礎データについてはあまり公開されていません。一方では、レーダ技術の民生への応用が活発になっています。
本書ではまず、1 章と2 章でそれぞれ電波伝搬やレーダ技術の概要について解説し、3 章でミリ波レーダ固有の伝搬特性やレーダ有効断面積について解説しています。
なお、これまでミリ波レーダに関する伝搬特性やレーダ有効断面積などは公開されていないこともあり、あまり知られていません。そのため3 章では著者らがこれまで測定してきた実測結果を中心にマイクロ波や準ミリ波帯と比較しながらミリ波レーダの特徴について解説しています。
4 章と5 章では、具体的な応用例として車載用レーダやヘリコプタ搭載用障害物検知レーダについて紹介する。そして6 章と7 章では、今後新しい応用分野として期待されているプライベート空間での見守りセンサ技術やヘルスケア・モニタリングセンサ技術について解説しています。
【目次】
1.ミリ波の基礎
1.1 電磁波と電波
1.2 電波の大気減衰
1.3 ミリ波の特徴と応用
2.レーダの基礎
2.1 構成要素と動作原理
2.2 レーダ方程式
2.3 レーダ方式
2.4 レーダ性能
2.5 レーダの高度化
2.6 レーダ信号処理
3.ミリ波レーダ
3.1 ミリ波レーダ
3.2 透過・散乱特性
3.2.1 散乱特性
3.2.2 透過減衰特性
3.3 レーダ断面積
3.4 クラッタの正規化RCS
4.車載用ミリ波レーダ
4.1 安全走行支援技術と課題
4.2 車載用ミリ波レーダ
4.3 周辺監視技術
4.4 自車位置推定技術
5.高圧送電線検知技術
5.1 高圧送電線検知技術と課題
5.2 高圧送電線検知技術
5.3 相関処理による送電線検知
5.4 検知特性
6.見守りセンサ技術
6.1 見守りセンサ技術と課題
6.2 状態監視技術
6.2.1 状態監視技術と課題
6.2.2 見守り技術
6.2.3 検知特性
6.3 浴室内見守り技術
6.3.1 浴室内見守り技術と課題
6.3.2 見守り技術
6.3.3 検知性能
6.4 トイレ内見守り技術
6.4.1 トイレ見守り技術と課題
6.4.2 見守り技術
6.4.3 検知特性
7.生体情報監視技術
7.1 生体情報監視技術と課題
7.2 呼吸監視技術
7.2.1 呼吸監視技術
7.2.2 検知特性
7.3 拍動監視技術
7.3.1 拍動監視技術
7.3.2 検知特性
本書ではまず、1 章と2 章でそれぞれ電波伝搬やレーダ技術の概要について解説し、3 章でミリ波レーダ固有の伝搬特性やレーダ有効断面積について解説しています。
なお、これまでミリ波レーダに関する伝搬特性やレーダ有効断面積などは公開されていないこともあり、あまり知られていません。そのため3 章では著者らがこれまで測定してきた実測結果を中心にマイクロ波や準ミリ波帯と比較しながらミリ波レーダの特徴について解説しています。
4 章と5 章では、具体的な応用例として車載用レーダやヘリコプタ搭載用障害物検知レーダについて紹介する。そして6 章と7 章では、今後新しい応用分野として期待されているプライベート空間での見守りセンサ技術やヘルスケア・モニタリングセンサ技術について解説しています。
【目次】
1.ミリ波の基礎
1.1 電磁波と電波
1.2 電波の大気減衰
1.3 ミリ波の特徴と応用
2.レーダの基礎
2.1 構成要素と動作原理
2.2 レーダ方程式
2.3 レーダ方式
2.4 レーダ性能
2.5 レーダの高度化
2.6 レーダ信号処理
3.ミリ波レーダ
3.1 ミリ波レーダ
3.2 透過・散乱特性
3.2.1 散乱特性
3.2.2 透過減衰特性
3.3 レーダ断面積
3.4 クラッタの正規化RCS
4.車載用ミリ波レーダ
4.1 安全走行支援技術と課題
4.2 車載用ミリ波レーダ
4.3 周辺監視技術
4.4 自車位置推定技術
5.高圧送電線検知技術
5.1 高圧送電線検知技術と課題
5.2 高圧送電線検知技術
5.3 相関処理による送電線検知
5.4 検知特性
6.見守りセンサ技術
6.1 見守りセンサ技術と課題
6.2 状態監視技術
6.2.1 状態監視技術と課題
6.2.2 見守り技術
6.2.3 検知特性
6.3 浴室内見守り技術
6.3.1 浴室内見守り技術と課題
6.3.2 見守り技術
6.3.3 検知性能
6.4 トイレ内見守り技術
6.4.1 トイレ見守り技術と課題
6.4.2 見守り技術
6.4.3 検知特性
7.生体情報監視技術
7.1 生体情報監視技術と課題
7.2 呼吸監視技術
7.2.1 呼吸監視技術
7.2.2 検知特性
7.3 拍動監視技術
7.3.1 拍動監視技術
7.3.2 検知特性
- 本の長さ208ページ
- 言語日本語
- 出版社科学情報出版株式会社
- 発売日2019/3/22
- ISBN-104904774779
- ISBN-13978-4904774779
よく一緒に購入されている商品

対象商品: ミリ波レーダ技術と設計ー車載用レーダやセンサ技術への応用ー (設計技術シリーズ69)
¥5,170¥5,170
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り6点(入荷予定あり)
¥4,950¥4,950
最短で3月22日 金曜日のお届け予定です
残り1点(入荷予定あり)
¥2,420¥2,420
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り5点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品を見た後に買っているのは?
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
出版社からのコメント
■当社HPでのご購入で「クオカード500円分&3200円相当の商品プレゼント&送料無料」■
科学情報出版株式会社
http://www.it-book.co.jp/
※HPよりご購入の際は、備考欄に「クオカード」とご記載ください。
※各書籍の更なる詳細情報や月刊誌、各種セミナー情報も掲載
EMC・ノイズ対策ポータルサイト『CEND』
https://cend.jp/
EV・PHV・PHEVポータルサイト『EV-tech.jp』
https://ev-tech.jp/
科学情報出版株式会社
http://www.it-book.co.jp/
※HPよりご購入の際は、備考欄に「クオカード」とご記載ください。
※各書籍の更なる詳細情報や月刊誌、各種セミナー情報も掲載
EMC・ノイズ対策ポータルサイト『CEND』
https://cend.jp/
EV・PHV・PHEVポータルサイト『EV-tech.jp』
https://ev-tech.jp/
著者について
梶原 昭博 (かじわら あきひろ)
北九州市立大学国際環境工学部 教授。
慶應義塾大学大学院博士課程修了( 工博)。茨城大学工学部教授を経て、2001 年 4 月北九州市立大学国際環境工学部教授。2008 年4 月から現職。この間、1992 年~ 1994年カナダ国・カールトン大学。これまでマイクロ波やミリ波による無線通信や通信ネットワーク、電波伝搬、レーダシステムなどの研究開発に従事。
北九州市立大学国際環境工学部 教授。
慶應義塾大学大学院博士課程修了( 工博)。茨城大学工学部教授を経て、2001 年 4 月北九州市立大学国際環境工学部教授。2008 年4 月から現職。この間、1992 年~ 1994年カナダ国・カールトン大学。これまでマイクロ波やミリ波による無線通信や通信ネットワーク、電波伝搬、レーダシステムなどの研究開発に従事。
登録情報
- 出版社 : 科学情報出版株式会社 (2019/3/22)
- 発売日 : 2019/3/22
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 208ページ
- ISBN-10 : 4904774779
- ISBN-13 : 978-4904774779
- Amazon 売れ筋ランキング: - 124,379位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 47位先端技術・ハイテク
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年2月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ミリ波とは?と言った初心者向きの本ではなく、基礎がある前提でレーダー設計に踏み出す人のための本です。序盤から数式が出てきます。
後半では実用事例(流行の人監視モニター等)があって非常に勉強になってエンジニアには最適な本になってます。難しいところも多々ありますが…
後半では実用事例(流行の人監視モニター等)があって非常に勉強になってエンジニアには最適な本になってます。難しいところも多々ありますが…
2020年6月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ミリ波レーダを理解する上で、非常に良い本です。原理から応用まて、幅広く書かれています。
2021年1月11日に日本でレビュー済み
ミリ波をここまで書いてる本は無い。
価格考えたら即買い。
価格考えたら即買い。
2020年8月26日に日本でレビュー済み
とても分かりやすく書かれていて理解しやすかったです。
おすすめです。
おすすめです。
2019年5月24日に日本でレビュー済み
ミリ波の技術が初心者にもわかりやすく説明されています。またミリ波のアプリケーションの事例もとても興味深く、最後まで読み切ることができました。わたしにとっては良書です。